「子供に英会話を習わせたい」
「同級生に英会話を習いはじめた子がいて、ちょっとあせる・・・」
「でも子供には他の習い事もあるから、英会話は週1回がいいところ」
「それに、どれぐらい続くかわからないし、いきなり高額な英会話スクールはちょっと・・・」
そんな時に気軽に始められるのが、格安の子供向けオンライン英会話スクールです。
格安のオンライン英会話スクール、それも週1回のレッスンなら月額わずか3,000円です。
この記事では、
「週1回のレッスンを月3,000円で受けられる、格安の子供向けオンライン英会話スクール4社」
を比較してみました。
「ボクの英語が通じた!」
「わたし、先生の言っているコトがわかった!」
とお子さんが目を輝かせている姿を想像しながら読んでいただければ幸いです。
週1回プランがあるオンライン英会話スクールをオススメする理由

「とにかく子供に英会話レッスンを受けさせてみたい」
という場合は、週1回レッスンが受けられるプランがあるオンライン英会話スクールをオススメします。
週1回程度のレッスンが受けられるコースなら、月額たった3,000円程度!
格安オンライン英会話スクールの主流は、毎日1レッスン受けられて月額5~6千円程度の「毎日1レッスン」プランですよね。
確かにこのような「毎日1レッスン」プランは、毎日ちゃんとレッスンを受ければ、1レッスンあたりの単価は100円台と激安です。
でも、学習塾やピアノ、スポーツ教室といったように、習い事をいくつも掛け持ちしている子供たち。
毎日英会話レッスンできるかというと、ちょっと微妙ですよね・・・。
ほとんどレッスンを受けられず、結局は1レッスンあたりの単価が高くついてしまった、なんてことにも・・・。
ですので、とりあえず子供に英会話をやらせてみたいという場合、まずは週1回程度の英会話レッスンから始めてみるのをオススメします。
これなら子供だけでなく私たち親にも負担が少なく、気軽に英会話レッスンが始められますよね。
週1回の英会話レッスンに過度な期待は禁物

格安で気軽に始められるのが、子供向けオンライン英会話スクール。
しかし、子供への過度な期待は禁物です。
ご存知のとおり、子供が新しいことを吸収する力は、私たち大人と比べて圧倒的に優れています。
「じゃあ、週1回オンライン英会話レッスンを受ければウチの子も英語ペラペラになるの?」
・・・残念ながら、たった週1回のレッスンでバイリンガルになれるほど甘くはありません。
でも、
「ボクの英語が通じた!」
「わたし、先生の言っているコトがわかった!」
といったような「英語でコミュニケーションできた」という成功体験や喜びは、週1回のレッスンでも十分に得ることができます。
- 英語への苦手意識を無くしてあげる
- 英語への自信をつけさせてあげる
- 英語そのもの興味を持ってもらう
そして、
「英語って楽しい!」
「もっと英語を勉強したい!」
と思わせられたらしめたもの。
その時には、レッスン回数を増やすなど、英語に触れられる環境をさらに整えてあげればよいのではないでしょうか。
週1回のオンライン英会話レッスンに過度な期待は禁物。
でも、子供が英語に興味を持つキッカケ作りとしては十分な効果が期待できます。
1. 子供向けオンライン英会話スクール「リップルキッズパーク」
リップルキッズパークの概要
受講料(税込) | 3,065円/月 |
入会金 | なし |
講師 | フィリピン人講師 |
レッスンスタイル | マンツーマン(25分) |
無料体験レッスン | 2回 |
開講時間 | 7:00~22:55 |
対象年齢 | 3歳~高校生 |
レッスン予約可能時間 | レッスン開始の45分前まで |
業界No.1の受講者数を誇るオンライン英会話スクール「レアジョブ」。
このレアジョブが運営している子供専門のオンライン英会話スクールがリップルキッズパークです。
大手オンラインスクールが運営している安心感がありますね。
リップルキッズパークのレッスンは、フィリピン人講師によるマンツーマンレッスン。
25分のレッスンを毎週1回受けられる「おてがる週1プラン」の受講料は、月額わずか3,065円(税込)です。
きょうだい・家族でレッスンをわけることが可能
リップルキッズパークの特徴のひとつが、
きょうだいや家族でレッスンを自由にわけられること。
つまり、2人きょうだいなら、週1回プランを上の子・下の子で週替わりで受けることができます。
まあ、さすがに週1回プランを2人で分けると、レッスンが2週間に1回ペースと少なすぎますね・・・。
ただ、子供は急に熱を出したりすることがありますよね。
例えば上の子が急に熱を出した時は、下の子にレッスンを受けさせることができますので、レッスンを無駄にしなくて済みます。
また、子供だけでなく私たち親もレッスンを受けられるので、かなり柔軟にレッスンを使いまわせます。
余ったレッスンは繰り越しできない

リップルキッズパークの「おてがる週1プラン」では、余ったレッスンを翌週以降に繰り越すことができません。
リップルキッズパークのレッスン回数は「週」が基準になります。(この場合の「週」は月曜~日曜を指します)
ある週にレッスンを全く受けられなかった場合、それを繰り越して翌週に2回受けられると良いのですが、残念ながらそれができないということですね。
レッスンを無駄にしないためには、月~日曜日の間に1回受ける必要があります。


2. 子供向けオンライン英会話スクール「hanaso kids」
hanaso kidsの概要
受講料(税込) | 3,024円/月 |
入会金 | なし |
講師 | フィリピン人講師 |
レッスンスタイル | マンツーマン(25分) |
無料体験レッスン | 2回 |
開講時間 | 8:00~24:55 |
対象年齢 | 4~15才 |
レッスン予約可能時間 | レッスン開始の5分前まで |
hanaso kids(ハナソ キッズ)は、大人向けオンライン英会話スクールhanasoの子供向け版です。
hanaso kidsのレッスンも、フィリピン人講師によるマンツーマンレッスン。
25分のレッスンを毎週1回受けられる「週プラン」は、月額わずか3,024円(税込)と格安。
また、「週プラン」とほぼ同額で用意されている「月4回プラン」は予約の自由度が高くオススメです。
さらに予約はレッスン開始の5分前まで可能なので、思い立った時に英会話レッスンを受けることができます。
予約の自由度が高くて繰り越し可能な「月4回プラン」
hanaso kidsのオススメプランは、受講料が月額3,240円(税込)の「月4回プラン」です。
この月4回プランの最大のメリットは、「レッスンは週1回」という縛りがないこと。
つまり、その月の中であれば、自由に好きな日を選んで4回レッスンが受けられます。
また、余ってしまったレッスンは翌月に繰り越しが可能。
どうしても都合がつかなくて月4回レッスンが受けられなかったとしても、余ったレッスンを無駄にしなくて済みます。
さらに、週1回プランではレッスン予約が1コマしかできませんが、月4回プランでは2コマまで予約が可能です。
1年続けた場合に受けられるレッスン回数を比較すると、
- 週プラン:52回/年(1年≒52週)
- 月4回プラン:48回/年(月4回×12カ月)
と「月4回プラン」の方がやや少なくなりますが、まあ誤差の範囲内ですね。


3. 子供向けオンライン英会話スクール「Kids Star English」
Kids Star Englishの概要
受講料(税込) | 月6レッスン2,980円/月 |
入会金 | なし |
講師 | フィリピン人講師 |
レッスンスタイル | マンツーマン(25分) |
無料体験レッスン | 1回 |
開講時間 | 6:00~24:55 |
対象年齢 | 3歳~ |
レッスン予約可能時間 | レッスン開始の30分前 |
Kids Star Englishには、週1回プランはありませんが、それに近いもので月6回のレッスンが受けられるプランがあるので、この記事で紹介することにしました。
なぜかというと、レッスン単価が他と比べて割安なため。
Kids Star Englishの「わくわく6プラン」なら、月6回レッスンが受けられて、受講料月額はわずか2,980円(税込)。
1レッスンあたりの単価なら、この記事で紹介する4つのスクールの中で最安です。
Kids Star Englishのレッスンも、フィリピン人講師によるマンツーマンレッスン。
1レッスンは25分です。
自由にレッスンが取れる使いやすさ
Kids Star Englishの「わくわく6プラン」は、週1回という縛りがないため、その月のなかで自由に6回のレッスンが受けられます。
また、レッスンは2コマまで予約することが可能。
このあたりは、hanaso kidsの「月4回プラン」と同じくレッスン予約の自由さがありますね。
余ったレッスンの繰り越しはできない
Kids Star Englishの残念なところは、
余ってしまったレッスンを翌月に繰り越せないこと。
繰り越しできるhanaso kidsの「月4回プラン」と比べると、レッスン単価は安いですが、その点は残念です。
4. 子供向けオンライン英会話スクール「ハッチリンクジュニア」
ハッチリンクジュニアの概要
受講料(税込) | 2,980円/月 |
入会金 | なし |
講師 | フィリピン人講師 |
レッスンスタイル | マンツーマン(25分) |
無料体験レッスン | 2回 |
開講時間 | 9:00~23:00(日曜のみ9:00~18:30) |
対象年齢 | 3~15歳 |
レッスン予約可能時間 | レッスン開始の1時間前まで |
ハッチリンクジュニアは、2010年に設立された老舗の子供向けオンライン英会話スクールのひとつ。
ハッチリンクジュニアのレッスンも、これまで紹介したスクールと同じくフィリピン人講師によるマンツーマンレッスン。
最安の「エンジョイコース」なら、わずか2,980円(税込)で25分のレッスンを月4回受けることができます。
きょうだい・家族でレッスンをわけられる
ハッチリンクジュニアは、最初に紹介したリップルキッズパークと同様、きょうだいや家族でレッスンを自由にわけることができます。
さすがに月4回(エンジョイコース)を2人でわけると1人あたりのレッスン回数が少なすぎますが、子供は急に熱を出したりなんてことが良くありますので、きょうだいや親がレッスンを代打できるのは助かりますね。
余ったレッスンの繰り越しはできない
エンジョイコースは、その月の好きな日に月4回までレッスンを受講できます。
この点は、2つ目に紹介したhanaso kidsの「月4回コース」と同じ。
ただし、hanaso kidsは余ってしまったレッスンを翌月に繰り越しできましたが、こちらのハッチリンクジュニアは繰り越しができません。


結局どのオンライン英会話スクールがオススメなの?

月額3,000円で週1回程度のレッスンが可能、気軽に始められる子供向けオンライン英会話スクール4社を紹介しました。
最もオススメの子供向けオンライン英会話スクールは「hanaso kids」
4社とも、フィリピン人講師による25分のマンツーマンレッスンという基本路線は同じですが、
この記事では「使い勝手」という点から、
「hanaso kids」を最もオススメのスクールとしたいと思います。
hanaso kidsは、レッスン開始の5分前まで予約が可能。これは4社の中で一番です。
また、月4回のレッスンは、その月の好きな日に受けることができますので、予約の自由度が非常に高いですね。
さらに、その月に4回レッスンを受けられなかった時は余ったレッスンを翌月に繰り越し可能なので無駄になりません。
hanaso kidsはこのように、4社の中で使い勝手が最も優れている子供向けオンライン英会話スクールです。
今すぐ2回の無料体験レッスン
あらためて子供向けオンライン英会話スクール4社の特徴まとめ
以下、あらためて各スクールの特徴をまとめました。
〇 きょうだい・家族でレッスンを共有
× 週1回レッスンの縛りあり
× 余ったレッスンの繰り越しはできない
〇 レッスン開始の5分前まで予約可能
〇 月の中で好きな日に4回レッスン可能
〇 余ったレッスンの繰り越しが可能
〇 月6回プランでレッスン単価が最安
〇 月の中で好きな日に6回レッスン可能
× 余ったレッスンの繰り越しはできない
〇 きょうだい・家族でレッスンを共有
〇 月の中で好きな日に4回レッスン可能
× 余ったレッスンの繰り越しはできない
子供向けオンライン英会話スクールまとめ

「とりあえず子供に英会話レッスンを受けさせてみたい」
そんな場合にオススメなのが、週1回レッスンを受けられるプランがある子供向けオンライン英会話スクール。
週1回レッスンのプランなら、月額たったの3,000円です。
さすがにたった週1回のレッスンで「ネイティブ並みに英語ペラペラ!」とはいきませんので、子供に過度な期待は禁物。
でも、子供たちに英語でコミュニケーションできたという喜びを感じてもらう、つまり英語を好きになるキッカケ作りとしては十分と言えます。
この記事では4つの子供向けオンライン英会話スクールを紹介しましたが、
特に使い勝手という面から、
「hanaso kids」を最もオススメのスクールとしました。
今すぐ2回の無料体験レッスン
なお、あなたのお子さんに合っているかどうかは実際にそのスクールのレッスンを受けてみないとわかりません。
いずれのオンライン英会話スクールも簡単な登録をすることで無料体験レッスンが受けられます。
ですので、
「ボクの英語が通じた!」
「わたし、先生の言っているコトがわかった!」
と目を輝かせるわが子の姿を想像しながら、色々なスクールの体験レッスンを申し込んでみてはいかがでしょうか。
↓体験レッスン申し込みは以下の公式サイトから
