「スタディサプリENGLISH新日常英会話コースを使っている人の感想が聞きたい」
「スタディサプリENGLISH新日常英会話コースの口コミ・評判ってどうなの?」
スタディサプリENGLISH新日常英会話コースは、女優の桐谷美玲さんを起用したテレビCMで知名度抜群の英語学習アプリ。
英語を学習していない人でも、きっと名前ぐらいは聞いたことがあるのではないかと思います。
この記事では、実際にこのスタディサプリENGLISH 新日常英会話コースを使ってみた私が、率直な感想をお話します。
また、あわせてスタディサプリENGLISH 新日常英会話コースのリアルな口コミ・評判を紹介します。
ちなみにこの記事を書いた私のスペックは、
- 40代の中年サラリーマン
- 独学でTOEIC930点を取得
- 会社の国際部門に勤務
- ESAC®認定 ジュニア英語学習アドバイザー
- TEFL/TESOL(英語教授法)コース修了

教材レビュー記事には忖度なし
▼7日間の無料体験申し込みは公式サイトから


スタディサプリENGLISH新日常英会話の感想
まずは、私がスタディサプリENGLISH新日常英会話を使ってみた感想をお話します。
私がこのアプリを使ってみて感じたのは以下の2点。
1. ストーリーが面白いから続けられる
スタディサプリENGLISH新日常英会話をやってみて良いと感じたことの一つ目は、ストーリーが面白いこと。
新日常英会話コースでは、レッスンがひと続きのドラマ仕立てになっています。
だから、ストーリーの続きが気になって、ついつい次のレッスンに進みたくなってしまいますw
ストーリーのあらすじ
大学卒業後、世界で展開する高級ホテルに就職した主人公のナオ。東京でウェディング業務やフロント業務等を経て、3年前に念願のコンシェルジュへ。
そして、さらなるステップアップを目指し、ニューヨークでの海外研修に参加することに。
異文化生活を体験しながら、仕事に恋に奔走する日々が始まる・・・
スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)公式サイト
このシナリオを書いたのは、人気脚本家の江頭美智留さん。
以下の大ヒットドラマをはじめ、映画・舞台など、1990年代から現在まで数多くの作品を手掛けている方です。
- ナースのお仕事シリーズ(1996・1997)
- ごくせんシリーズ(2002・2005・2008年)
- 不機嫌な果実(2016年)
英会話の勉強はやはり継続することが大事なので、こういう仕掛けがしてあるっていうのはかなりポイントが高いと思います。
ただ、主人公のナオは若い女性、またストーリーもキラキラした感じなので、人によってはちょっと感情移入しにくいかも…

仕事と家庭に疲れた中年サラリーマン版の制作希望
2. これひとつで完結するほど多機能
スタディサプリENGLISH新日常英会話をやってみて良いと感じたことの二つ目は、これひとつで英会話の勉強が完結するほど多機能なこと。
正直、ここまで機能が充実しているアプリは他にないですね…
- 初心者向けの基礎的な文法解説
- キーフレーズを解説する「神授業」動画
- 聴き取った英会話文を書きとるディクテーション
- 英会話文を聞き流せるオートリスニング
- AI音声認識で発音判定
といったように、ひとつの英会話文に様々な勉強法を使ってアプローチすることで、英会話に頻出のキーフレーズをしっかりマスターできます。
特に、スティーブ・ソレイシィ先生の「神授業」動画は秀逸!
レッスンの英会話文に登場するキーフレーズをわずか2分程度でわかりやすく解説しており、ネイティブの感覚を理解するのにとても役立ちます。
ちなみにスティーブ・ソレイシィ先生は、NHKの番組講師を努めたり、書籍を多数出版したりと日本の英語教育界では超有名な方。DSソフトも出しています。
また、レッスンで学んだ英会話文を次々と再生するオートリスニング機能があるので、通勤などのスキマ時間に英会話の聞き流しが可能。
ちょっとした機能なんですが、一度内容を理解した英会話文を何度も聴くって、リスニング力のアップにはとても効果的。
私も英会話学習を始めた頃、通勤途中・昼休み・料理を作りながらなど、風呂とトイレ以外は隙あらば英語を聞いていましたw
このオートリスニングは後で追加された機能。「この機能がない」と紹介している他サイトが今でもありますが、間違いです。
ちなみに以前は、音声認識による発音判定が無いのがスタディサプリENGLISHのネックでした(つまり、録音された自分の発音を模範音声と聴き比べて、「できた」「できなかった」を自分で判断しなければなりませんでした)
しかし2020年12月に音声認識の機能が新たに搭載され、そのような心配はなくなりました。
スタディサプリENGLISHは今なら7日間無料体験できますので、まずは使い勝手を実際に確認してみることをオススメします。
▼7日間の無料体験申し込みは公式サイトから
スタディサプリENGLISH新日常英会話をオススメできる人・できない人

ここまで私がスタディサプリENGLISH新日常英会話を使ってみた感想をお話してきました。
それを踏まえてこのアプリをオススメできる人・できない人をあげると、
これから英会話の勉強を始めたい英語初心者
すでにある程度英語を身に付けていて、スピーキングを重点的に強化したい人
です。
先ほど感想としてお話したことの繰り返しになってしまいますが、
- 文法解説・ディクテーション、そして「神授業」動画など様々なアプローチで頻出フレーズをしっかりマスターできる
- 学習が続けやすいよう、レッスンがひとつのドラマ仕立てになっている
新日常英会話コースのこのような特徴は、これから英会話の勉強を始めたい英語初心者にピッタリ。
一方で、英単語・文法をある程度マスターしていて「スピーキング練習に重点を置きたい!」という人だと、この丁寧な作りを「ムダが多い」と感じるかもしれません。
そのようなハイレベルな人には、アルクのトーキングマラソンのようにスピーキングに特化したアプリの方が向いているでしょう。

スタディサプリENGLISH新日常英会話の口コミ・評判


スタディサプリENGLISH新日常英会話の口コミ・評判はどうなのか?
ここでは2つのアプリダウンロードサイト、
- App Store(iPhone版)
- Google Play(Android版)
に寄せられた、ユーザーからの生の口コミ・評判を「良い・悪い」に分けて、いくつか紹介したいと思います。
良い口コミ・評判
App StoreとGoogle Play、いずれも寄せられている口コミ・評判は圧倒的に「良い」ものが多いです。
良い口コミ・評判で目立ったのは、
- レッスンがドラマ仕立てのストーリーなので面白く続けやすい
- 文法・ディクテーション・動画などレッスン内容が充実しているので着実に身に付けられる
といったもの。
テキストが現実的なドラマ仕立てなのでとても面白く、いつのまにか自分が登場人物になったような感覚がしてきました。
App Store
物語に入り込んでどんどん先に進めていく合間に、ヒアリングや書き取り、語彙の意味、ネイティブ講師のワンポイント講座など、盛り沢山のレッスン内容が充実しているので飽きません。
今で120日は英語が継続している理由は、ストーリーが面白いこと
App Store
キーフレーズの先生がこんな時に使うといいと言うことを教えてくれるので為になる、わかりやすい、時々でる冗談が面白い
どういうストーリーになるのか気になるので続けやすい 英文法や英単語のセクションがあるのも前の日常英会話にはなかったので満足している。
App Store
前作の日常英会話から使っていますが、新日常英会話の方がより、日常で使えるものになったので、使っていて楽しいです。
Google Play
悪い口コミ・評判
圧倒的に「良い」口コミ・評判が多い新日常英会話コースですが、いくつか悪い口コミ・評判も見受けられました。
悪い口コミ・評判で目立ったのは、
音声認識で発音を判定する機能がない- 思ったよりスピーキングの量が少ない
といったもの。
※音声認識による発音判定機能は2020年12月に新たに搭載されました。
もっと自分が話す機会が多いのかと思っていましたが、聞くことにもポイントが置かれていて、少し考えていた内容とズレがありました。
Google Play
さきほど「オススメできる人・できない人」のところでお話したことの繰り返しになりますが、
すでにある程度英語を身に付けていてスピーキングを重点的に強化したいという人には、ムダを削ぎ落してスピーキングに特化した「トーキングマラソン」のようなアプリの方が向いていると思います。



ただ、ユーザーを飽きさせないストーリーや、様々なトレーニング方法を使って英会話頻出フレーズをしっかりとモノにしていくスタイルは、これから学習を始める英会話初心者にはピッタリ。
本当に自分に合うかどうか不安な人は、まずは7日間の無料体験でそのクオリティを確認してみることをオススメします。
▼7日間の無料体験申し込みは公式サイトから








