protect・conserve・preserveの意味の違いって?

英単語の

  • protect
  • conserve
  • preserve

は、どれも「守る」という意味の動詞です。

 

たくさん英単語を覚えなければならない英語学習者的には、

 

意味が同じならひとつの単語にまとめてくれよ!

 

と叫びたくなりますが、

一見同じような意味の英単語にも、やはり実は微妙なニュアンスの違いがあります。

 

この記事では、「守る」という意味の3つの英単語

  • protect
  • conserve
  • preserve

意味の違いを見てみたいと思います。

protect、conserve、preserveの違い

日本語にすると同じような訳語になってしまい、英和辞典だけだとイマイチ意味の違いがわからない時がありますよね。

そういう時は、【英英辞典】で調べるとスッキリすることが多いです。

>>英英辞典のメリット|英語学習初心者にオススメなのはコレ!

以下、私が愛用している英英辞典アプリ、『ロングマン現代英英辞典』で意味を確認しつつ、例文を使ってそれぞれの意味の違いを見てみます。

 

protectの意味

まずは、protectの意味を『ロングマン現代英英辞典』で見ています。

protect

1 to keep someone or something safe from harm, damage, or ilness

「人や物の安全を守る」という意味ですが、

  • 危害(harm)
  • ダメージ(damage)
  • 病気(ilness)

といった、何かしらの【危険】から安全を守る、というニュアンスがありますね。

 

以下、protectを使った例文です。

How to protect your computer from viruses

あなたのコンピューターをウィルスから守る方法

 

This cover protects the camera lens of your iPhone from dust.

このカバーは、あなたのiPhoneのカメラのレンズをホコリから守ります。

 

このようにprotectは、

危害やダメージを与えてくる危険な「何か」から守る

というイメージになります。

conserveの意味

次に、conserveの意味です。

同じく『ロングマン現代英英辞典』より。

conserve

1 to protect something and prevent it from changing or being damaged

2 to use as little water, energy etc as possible so that it is not wasted

このように、conserveには2つ意味が載っています。

 

1の意味を見ると、

「何かを危険から守って(protect)、変化やダメージを防ぐ」

と、ぱっと見た感じ、protectとの違いが良くわかりませんね・・・

 

しかし、conserveの意味のポイントは、2番目の、

「水やエネルギーを、無駄にしないでできるだけ少しずつ使う」

にあります。

 

以下、conserveを使った例文です。

We must conserve natural resources for future generations.

我々は、次世代のために天然資源を大切に使わなければならない

 

このように、conserveには、

(水やエネルギーなどの資源を)すぐに無くならないように少しづつ使う、無駄にしないで大切に使う

というニュアンスがあります。

preserveの意味

最後に、preserveの意味です。

再び『ロングマン現代英英辞典』より。

preserve

1 to save something or someone from being harmed or destroyed

2 to make something continue without changing

3 to store food for a long time after treating it so that it will not decay

3つも意味が載っていると、ちょっとイヤになりますね・・・。

 

これも、1の意味だけ見ると、protectとの違いが分かりません。

やはりpreserveも、2番目の意味にポイントがあるようです。

 

この2番目は、

「何かを変化なく持続させる」

といった意味ですね。

 

ちょっと分かりづらいので、例文を見てみましょう。

We must preserve our national heritage.

私たちは、国家遺産を保存しなければならない。

 

Rainforests should be preserved.

熱帯雨林は保護されるべきだ。

このように、preserveには、国家や世界遺産、熱帯雨林などを、できるだけ元の状態で「保存する」「保護する」といったニュアンスがあります。

 

もうひとつ例文を上げます。

「ある少女のミイラが、まるで生きたまま眠っているかのような奇跡的な保存状態で見つかった」

というニュース記事のタイトルです。

World’s Best Preserved Mummies

世界で最も良く保存されたミイラ

 

・・・何となくpreserveのニュアンスがお分かりいただけでしょうか?

 

ちなみに、preserveの3番目の意味、

「食べ物を腐らないよう処理して長期間保存する」

というのも、これに通ずるニュアンスですよね。

以下、例文をひとつ。

Salt helps to preserve food from decay.

塩は、食べ物が腐るのを防ぐ効果がある

 

このように、preserveには、

  • 遺産などを元の状態のまま保存する
  • 食べ物が腐らないように保存する

といったニュアンスがあります。

まとめ

英単語のprotectconservepreserve

どれも「~を守る」という意味の動詞ですが、実はそれぞれ微妙なニュアンスの違いがあります。

その違いをまとめると、

【protect】
危害や病気など、外的な危険から守る
【conserve】
水やエネルギーなどが、長持ちするように少しずつ大切に使う
【preserve】
遺産などを元の状態のまま保存する

となります。

 

以上、「守る」という意味のprotect、conserve、preserveのニュアンスの違いでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。