英語の発音が下手・苦手でも完璧を目指さなくていいたった一つの理由

  • 英語の発音が完璧じゃないとネイティブに通じないのではと不安
  • 発音が下手だから、英語を人前で話すのが恥ずかしい
  • 中途半端にネイティブっぽい発音をすると『なにカッコつけてんの?』と思われてそうでイヤ

英語の発音に自信がないと、英語を口に出すのをためらいますよね。特に、同じ日本人の前だと、余計に周りの目が気になったりして…

でも、私たち日本人が、大人になってからネイティブ並みの発音を身につけるのには途方もない努力が必要。

『カンペキな発音を身につけるまでは、人前で英語を話せない!』

と思っていると、英語を話せるようになる前に人生が終わってしまうかもしれませんw

そして何より、私たちが完璧な発音をめざす必要がない、たったひとつの理由があります。

それは、世界中には様々な発音の英語があり、私たちの日本語なまりの英語はそれらのひとつに過ぎないということです。

そもそも「完璧な英語の発音」ってどれ?

私たち日本人は、学校でおもにアメリカ英語を学んできました。

そのため、アメリカ人のような発音が「正しい発音」「完璧な英語の発音」と思いがち

でも実際のところ、アメリカ人以外にも英語を話している人は世界中にたくさんいて、発音も様々。

私は仕事で様々な国の人とコミュニケーションする機会がありますが、その中で強く感じているのは、

『完璧な英語の発音ってどれ?』

です。

世界には色々な「英語」がある

英語が公用語の国でも発音は様々

アメリカやイギリス以外にも、カナダ・オーストラリア・インド・シンガポールなど、英語を公用語にしている国はたくさんあります。

そして、同じ英語でも、国や地域によって微妙に発音が違います。

例えば、オーストラリアはクセの強い発音で有名。

アメリカやイギリスではdayを「デイ」と発音しますが、オーストラリアでは「ダイ」に近い発音をします。

そのため、オーストラリア人のtoday(今日)は、他の国の人にはto die(死ぬために)に聞こえてしまうとかw

また、アメリカ英語・イギリス英語とひと口に言っても、

  • 広大なアメリカでは北部と南部で発音が違う
  • イギリスでは、地方のなまりだけでなく階級によっても発音に大きな差がある

このように、ひとつの国の中ですら様々な発音があります。

日本でも、東北弁・九州弁といったように、同じ日本語でもたくさんのバリエーションがありますよね。

私は、仕事で色々な国の人と会う機会があります。

以前、イギリス北部のスコットランドで現地の人が話す英語を聞いたときは、

『これって英語なの?!』

と疑うほど、私たちが知っている英語の音とはかけ離れたものでした。

また、インドでも英語が公用語のひとつになっていますが、インド人の切れ目なく早口でまくし立てる英語は本当にお手上げです…

世界を舞台に堂々と英語を話す非英語圏の人たち

英語が公用語ではない、いわゆる非英語圏の国の人々。

彼らが話す英語のアクセントは、それぞれ母国語の影響を強く受けていて、それはそれはクセが強いことが多いです(もちろん、きれいで標準的な発音の人もいますが)

そして、彼らの多くに共通しているのは、そのクセの強い英語をグローバルな舞台で堂々と話していること。

以前に出会ったフランス人に、やたら「r」で舌を巻く人がいました。

彼に、

「アユータイラッド?」

と聞かれ、意味が分からず3回ぐらい聞き直し、やっとそれが

「Are you tired?(お前、疲れてんの?)」

だと分かったりとか。

でも彼は、そのクセの強い発音でたくさんの人の前で堂々とプレゼンし、拍手喝采を浴びていました。

このように、非英語圏の人たちは、クセの強い発音で堂々と英語を話しています。

もはや、

「俺の英語を理解できないオマエが悪いんだ」

「英語ネイティブじゃない俺が英語を話してやってるんだぞ」

ぐらいの勢いです。

このように、世界には色んな英語があり、グローバルな舞台で通用していると考えると、

「じゃあ、そもそも『完璧な英語の発音』ってどれなの?」

と思いませんか?

日本語なまりの英語は「ちょっとクセの強いアクセント」のひとつに過ぎない

ここまで、

  • 英語とひと口に言っても、発音は国や地域によって様々
  • そして、皆それぞれクセの強い発音の英語を堂々と話している

というお話しをしました。

つまり、私たちが話す日本語なまりの英語は、世界中にたくさんある「ちょっとクセが強いアクセントの英語」のひとつに過ぎません。

周囲の目だけを気にしていると、

『発音が下手だから、英語を人前で話すのが恥ずかしい』

『中途半端にネイティブっぽい発音をすると、なにカッコつけてんの?と思われてそうでイヤ』

と思ってしまいがち。

でも、グローバルな舞台で活躍している人たちは、英語の発音がひとつではないことを知っています。

私たちの視野をちょっとだけ世界に拡げれば、

『日本語なまり・カタカナ発音まじりの英語を話すのをためらってしまう』

なんていう悩みは、なんだか小さいコトだと感じてきますよね。

私が心に留めている、ある英語の先生から言われた言葉です。

世界には色んな英語があり、発音や文法もちょっとずつ違う。
だから、必要以上に細かいことを気にせず、自信を持って自分の英語を話しなさい。

私たち日本人は、日本語なまりの英語を堂々と話せばいいんです。

日本人の英語の発音についての海外の反応

以下リンク先の記事は、

「発音がカンペキじゃないから、人前で英語を話すのはイヤ」

という日本人の傾向について書かれた記事です。

【外部リンク】Pronunciation anxiety: Many Japanese people don’t want to speak English unless it’s perfect

参考 Pronunciation anxiety: Many Japanese people don’t want to speak English unless it’s perfectJapan Today

この記事の著者(イギリス人)が、あるネイルサロンに行った時の話です。

担当になったネイリストは、海外でのワーキングホリデーから帰国したばかりの女性。

彼女は、日本人の同僚たちがいる場では英語を話すのをためらっていました。

しかし、同僚たちの目が離れると、安心した様子で著者と英会話を始めました。

そして、

「海外の人と英語で話すのは全然構わない。でも日本人の前で英語を話すのはイヤ」

と語ったそうです。

この記事には、海外の人々からたくさんの反応が寄せられています。

その中から、私たち日本人を応援するポジティブなコメントを、私の参考訳と一緒に紹介します。

Lol how many native speakers speak with perfect pronunciation?

(爆笑)完璧に発音できるネイティブスピーカーがいったい何人いるんだよ?

I have been a student of the Japanese language for many years and I have the same fear of trying to speak Japanese.(中略)Practice makes perfect and you can only learn by trying.

何年も日本語を学んでいるけど、私も日本語を話す時は同じように怖い。(中略)習うより慣れろ、努力すれば身につけられる。

Its ok to make mistakes yall. Relaxation is the key. Dont gambare too much!

間違ってもいいんだよ、お前たち。リラックスすることが大切だ。ガンバりすぎるなよ!

We do not care, Japan, how perfect, we just want to communicate. Lots of us just love your culture and want to get to know you…

日本(人)がどんなに完璧かなんて僕らは気にしちゃいないさ。僕らはただコミュニケーションしたいだけ。僕らの多くはただ君たちの文化が好きで、君たちと知り合いたいだけなのさ…

とは言いつつも英語の発音は大事

ここまで、英語の発音はカンペキを目指す必要がないという話をしてきました。

でも、

「発音なんかどうでもいい!」

というつもりは全くありません。

スムーズに英語でコミュニケーションするためには、少なくとも相手に通じやすい発音を身につけるべきだと思います。

通じやすい発音を身に付けるのは、相手に聞き取りの負担をできるだけ与えないための気づかい思いやりだと私は考えています。

発音が良ければ、もちろん言いたいことが相手にしっかりと伝わります。

逆に発音が悪いと、相手にストレスを与えるだけでなく、

  1. こいつ、なんて言っているのかわからない
  2. 相手に聞き返す
  3. やっぱりなんて言ってるのかわからない
  4. もういちど相手に聞き返す
  5. う~ん、もういいや…

と相手にされなくなってしまうかもしれません。

英語の発音が下手・苦手でも完璧を目指さなくていい理由まとめ

私たちが完璧な発音をめざす必要がないたったひとつの理由。

それは、

世界中には様々な発音の英語があり、私たちの日本語なまりの英語はそれらのひとつに過ぎない

ということ。

私たち日本人は、アメリカ人のような発音が正しい発音、つまり「完璧な英語の発音」と思いがち

でも実際、世界にはたくさんの英語の発音があります。そして皆それぞれクセの強い英語を堂々と話しています。

ですので、必要以上に発音にこだわらず、私たちも「日本語なまりの英語」を堂々と話せば良いのです。

ただし、

「発音なんかどうでもよい」

なんていうつもりは全くありません。

ネイティブと間違える程のきれいな発音を目指す必要はありませんが、英語でのコミュニケーションに支障がない程度の「相手に通じやすい」発音は身につけるべき。

以下の記事では、英語の発音学習にオススメの売れ筋の本を紹介していますので、あわせてお読みください。

関連記事:英語の発音学習にオススメな売れ筋の本3選

英語の発音学習に必要なのはこの3冊!厳選オススメ本・参考書

以上、英語の発音が下手・苦手でも、完璧を目指さなくていいたった一つの理由についてでした。

>>英語勉強のコツやオススメ教材の記事一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。