ラクサはシンガポールで日常的に食べられている麺料理。
魚介系のダシに、香辛料の辛さとココナッツミルクの甘さが融合したスープがクセになる、シンガポールが誇るソウルフードのひとつです。
この記事では、このラクサを日本で簡単に楽しむことができるインスタント麺、
プリマテイストの『ラクサ・ラーメン』
を紹介したいと思います。
袋入りのインスタントラーメンと侮るなかれ、そのクオリティの高さに、きっと度肝を抜かれるはずです。
シンガポール名物麺料理『ラクサ』とは?
ラクサは、シンガポールでごく普通に食べられている麺料理で、カヤトーストやハイナンチキンライスなどと並ぶ、シンガポールのソウルフードのひとつです。
ラクサ (Laksa) は、ガランガルやターメリックなどの香辛料が効いた東南アジアの麺料理。
ラクサは地方ごとによる違いが非常に大きい。ラクサと呼ばれる料理法の共通点は、その出汁が普通は肉ではなく魚やエビからとられることである。
ウィキペディア
シンガポール人は共働きが多く外食が多いため、外食産業がさかんです。
そのため、ショッピングモールには大きなフードコートがあり、いつもたくさんの人で賑わっています。
そして、フードコートには、必ずといって良い程このラクサを提供している店があります。
激ウマなインスタント麺|プリマテイストのラクサ・ラーメン
プリマテイスト『ラクサ・ラーメン』は、いわゆる袋入りインスタントラーメン。
しかし、インスタント・ラーメンと侮っていると、そのクオリティの高さに度肝を抜かれます。
日本のインスタントラーメンも年々クオリティが上がり続けています。
でもこのラクサ・ラーメンは、日本のとはまた違った強烈なインパクトを放っています。
プリマテイストのラクサ・ラーメンはランキング1位の実績
プリマテイスト『ラクサ・ラーメン』は、有名なインスタントラーメン専門サイトで1位を獲得した輝かしい実績があります。
THE RAMEN RATERは、インスタントラーメン分野におけるモンスター・サイト。
なんと、2600種を超えるインスタントラーメンの実食レビューを、15年間以上に渡り掲載し続けています。(2017年12月現在)
このサイトを運営するHans Lienesch氏は、世界各国のインスタントラーメンを食べ尽くし、そして知り尽くした米国在住の男。
彼が毎年、独断(w)で決定するインスタントラーメン・ランキングで、2013年、プリマテイスト『ラクサ・ラーメン』が堂々の1位を獲得しました。
プリマテイストのラクサ・ラーメンは作り方が簡単
プリマテイスト『ラクサ・ラーメン』は、作り方がとにかく簡単です。
商品のパッケージに入っているのは、
- エビの香味が効いたペースト
- ココナッツパウダー
- 白くて太い麺
この3つ。
プリマテイストの公式サイトで作り方を動画で公開していますが、動画を見るまでも無く、
鍋にお湯を沸かし、2種類のスープと麺を入れて茹でるだけ
です。
普通のインスタントラーメンと同じですね。
豊かな香りとモチモチの太麺、辛さと甘さの絶妙なハーモニー
ナベにお湯を沸かして2種類の付属スープを入れると、たちまち豊かなスパイスとエビの香りがキッチンに立ちのぼります。
もう、この時点で気分はシンガポール。
活気に満ちたあのフードコートの光景が脳裏に浮かびます。
そして、あまり日本のインスタント麺では見かけない太麺をスープに投入して茹でれば完成です。
コクが深く濃厚なスープは結構な辛さですが、ココナッツミルクの甘さがそれを和らげてくれます。
太麺はモチモチとした食感で、このスープとの相性もバッチリです。
2年連続ランキング1位のラクサ・ラーメン全粒粉バージョン
先ほど紹介したように、このラクサ・ラーメンはTHE RAMEN RATERのインスタントラーメン・ランキング2013で1位を獲得しています。
そしてなんと、2016年・2017年のランキングで2年連続1位を取得しているのも、同じくプリマテイストの『ラクサ・ラーメン』です。
こちらは、全粒粉(Whole Grain)を使用したワンランク上のバージョン。
THE RAMEN RATERでは、この全粒粉バージョンを非常に高く評価していますが、ノーマルのラクサ・ラーメンに比べると流通量が少ないようです。
一部のネットショップではこの希少な全粒粉バージョンをを取り扱っているようですので、気になる人はチェックしてみてください。
楽天市場で「ホールグレイン ラクサ」「全粒粉 ラクサ」で検索すると出てくる時があります。
激ウマなインスタント麺『ラクサ・ラーメン』まとめ
シンガポールのソウルフード、ラクサを家庭で簡単に味わえるプリマテイスト『ラクサ・ラーメン』。
エビの香りが立ちのぼるコクのあるスープは、スパイスの辛さとココナッツミルクの甘さが見事に融合した深い味わいです。
この濃厚なスープが絡みつくモチモチの太麺。
インスタントラーメンのイメージを覆すほどの強烈なインパクトです。
シンガポールに行ったことがある・なしに関係なく、純粋に超ハイクオリティなインスタントラーメンとして楽しんでみて下さい。
以上、プリマテイスト『ラクサ・ラーメン』についてでした。
なお、他にもシンガポール名物料理を家庭で簡単に味わえるアイテムを紹介しています。
以下の記事もぜひご覧ください。
【カルディvsジュピター】カヤジャムを日本で買う|カヤトーストを作るコツも